2017年3月 1日(水)
2016年10月22日(土)TKPガーデンシティPREMIUM神保町で開催したCSS Nite LP48「ライティング特集」のフォローアップとして、小川晶子さん(さむらいコピーライティング)の『選ばれる、ファンを増やす プロフィールの書き方』セッションのスライドなどを公開します。
セッション4「選ばれる、ファンを増やすプロフィールの書き方」を担当した小川です。
ビジネスでいい効果が生まれるプロフィールを書くため、自分自身・お客様・競合について知ろうというお話をしました。ワークショップはその本当にさわりの部分でしたが、ぜひあらためて時間をとってやってみてくださいね。
自分自身に対して客観的になるのは本当に難しいものです。いきなり文章を書き始めると、どうしても主観的に書きたいことを書いてしまいます。最初の森田哲生さんのセッションの中にも、「いったん要素を書き出して並べてみることが大切」というお話がありました。わかっている、当たり前に感じていることであっても、一度外に出して目で見てみると発見がありますし、客観的になることができます。
以下、いただいたご質問に回答します。
まず、自分自身についての要素をいったん洗い出し、客観的に見つめるために使うということ。それから、過去から未来に向かっての方向性を感じられるストーリー作りにとくに役立てることができます。
強みが見つかりやすい質問ということで50個にまとめたものは『ファン倍増!単価アップ!プロフィール作成術』(Kindle)の中でご紹介していますので、ご興味があればぜひご覧ください。
商品を知るステップとしては、特徴・スペック・商品に込められた想い(開発背景)等をいったんすべて洗い出し、書き出します。商品に想いがあるほど、その想いばかりを打ち出しそうになりますが、お客様と競合についてもしっかり調べたり考えたりすることでいい表現ができるようになります。
なるべく具体的な数字や固有名詞を使って、客観的に事実を伝える表現をすれば鼻につくような感じにはならないかと思います。
たとえば、お客様の数を実績として伝えるときに
というように具体化します。
そして、方向性を感じるストーリーや夢・ビジョン・ミッション等で共感を得るようにします。プライベートを表す一文で親しみを感じさせるのもおすすめです。
またいつか、どこかでお会いできるのを楽しみにしております!
2019年、CSS Niteでは49回の関連イベントを通して123セッションが行われました。その中からベスト・セッション+αを選びました。