2019年2月 6日(水)
2018年12月22日に都内で開催したCSS Nite Shift12「Webデザイン行く年来る年」として、後藤 賢司さん(よつばデザイン)、阿部 正幸さん(モチヤ)、前川 昌幸さん(オミカレ)の『「webクリエイターのための情報交換所」ダイジェスト』セッションのスライドなどを公開します。
ウェブクリエイターのための情報交換所ダイジェストに参加いただきました、皆さまありがとうございました。
今回のセッションでは2018年1月から、12月までのwebに関するニュースをまとめました。
グループで2018年に共有されたトピックは沢山ありますが、今回はその中から多くの人に聞いていただければと思うものをいくつか選んでピックアップしてお話しました。若干駆け足になってしまいましたが、お時間ある時にスライドを見返していただければと思います。
日々情報に触れていても、時系列やまた別の軸で並べてたり立体的に情報を捉えられれば新たな発見や気づきがあります。
情報を単体でとらえる人と、別の情報とつなげた上で俯瞰から眺める人では世界の見え方が全く異なります。
イベントはいつも複数人体制でやっていますが、それには理由があります。
「同じ情報でも捉える側によって全く価値が変わる」という所に触れたいからです。
ただの振り返りでは無く、デザイナー・フロントエンドエンジニア・エンジニアの「異なる職業の視点から情報を捉える」を大事にしています。
トピックによってはデザイナーに大事だとしてもエンジニアにはピンと来なかったり、エンジニアには重要な出来事でもデザイナーとしてはそうでも無かったりのような事は良くあります。
自分だけの視点では無く、もっと幅広く情報を捉えるきっかけになれば良いなとも考えています。
情報は誰でも調べられますが、どうとらえてどう活用するかで結果は全く変わると思います。
「こんなニュースあったな」という振り返り確認で終わらず、働き方やスキルの方向性、クライアントへの提案等のヒントになれば嬉しいと思います。
第4次産業革命は制作者の世界にも大きな影響を与えるものだと考えています。
時代の流れを読みながら「制作者として依頼者に何を提供出来るのか」の内容は今後どんどん変化していくと考えます。
現在持っているスキルだけでは無い新しいチャンネルを探したり、スキルを応用しながら出来るサービスや商品を考える事も重要だと思います。
私自身まだまだ模索中ではありますが、その辺り含めて日々の情報共有をグループで一緒に出来たら嬉しいです。
https://www.facebook.com/groups/241838242545737/
今回取り上げたリンクのリストです。
【CC0ライセンス 】モネや北斎も!世界の名画52,000枚を無料ダウンロードできるシカゴ美術館 - PhotoshopVIP
今回のイベントを通じて多くの方にFacebookグループへの参加申請をいただいております。ありがとうございます。セッション中にもお話しましたが、管理者から見て申請者のウォールで書き込み等を確認できなければ参加承認をしておりません。理由はスパムアカウントからの申請と見分けがつかないのと、グループとして機能させたいからでもあります(素性が最低限わかる)。
グループのトップに承認の条件を書いていますので承認されてない方は、お手数ですが一度ご確認いただいて設定を変更、あるいはこちらから見える投稿をしていただき(1つだけ投稿のプライバシーを「公開」にするだけでも大丈夫です)再度リクエストをお願いします。
CSS Nite Shift12に参加いただきました皆さまありがとうございました。
下記は私たちのソーシャルアカウントです、お気軽にフォローください。
2019年、CSS Niteでは49回の関連イベントを通して123セッションが行われました。その中からベスト・セッション+αを選びました。